ニュルブリンクのコースにはどうして落書きがしてあるんでしょうか?
ニュル24時間に参戦したドライバーの話では、マシンが途切れたときを見計らって観客がコースに降り、スプレーで書いていくらしいです。特に夜。
ニュルの旧コースは、ランオフエリアもほとんど無く、コースサイドの土手からコースまではすぐそこ。しかも、低いガードレールだけでフェンスは無い。
侵入は、簡単です。
自転車のロードレースなどでもよく見る光景ですので、そういった文化の影響もあるでしょう。
日本のガード下の落書きなどと違い、基本的には「応援」の気持ちから発生したものだと思います。
国民性。
または、それだけオープンだということです。。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿