ライトエースノアでトレーラーを牽引しておりますがパワー不足です。車庫入れの問題もありコンパクトでパワーのある車を探しております。どなたかアドバイスをお願いします。
5ナンバーボディーサイズであれば、レガシーやアウトバックの2500~3000あたりがお勧めです。
同車は、レジャー用トレーラーの先進国であるヨーロッパでベストトーイングカー(牽引車)にも選ばれたこともあり、信頼できるかと。
国内仕様車には明示されていませんが、
輸出仕様車の最大けん引重量は1800キロとカタログに載っています。
私の知人もレガシー2500で、約1300キロのトレーラーを余裕で牽いていますよ。
ヒッチメンバーも、定評のある海外製、ドロータイト社やブリンク社からMAX1800キロ級のものが用意されていますので安心です。
察しますに5ナンバー希望なんですよね?
牽引ということである程度自重の重い牽引車の方が楽ですね?
嫌いはあるかもしれませんがパジェロ・イオとか結構お勧め!
1BOXではセレナ ガソリンの細いトルクを無段変速で上手くカバーしている。新型セレナは視界の良さが売りで、特に牽引で犠牲になる死界もカバー可能と思われます。
70系のランクルなどいかがでしょうか?
4200ccディーゼルでハイパワーです。
トレーラー引っ張っている方も結構いますよ...
首都圏ではNOxPM法で乗れなくなってしまいますが
特定地域外の方ならお勧めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿