2012年4月30日月曜日

納得のいかないアニメの最終回ってありましたか?私は「青いブリンク」です。子...

 納得のいかないアニメの最終回ってありましたか?私は「青いブリンク」です。子供のころ夢中になって毎週見てたのですが、最終回でがっかりしました。今までの旅はなんだったんだよ~って感じです。







犬夜叉。何故にあの最強の敵(名前なんだったっけ?)を倒さずにストーリーが終わるんだよ。








「シャーマンキング」何だあの最終回!?ハオが!

漫画も途中で読むのやめてしまいましたが、訳の分からない終わり方だったとか。。。







古くてすみませんが「魔法騎士レイアース」と「魔法陣グルグル」です。

とんでも本があれば載るくらいに「そりゃーないぜ!」でしたね。







「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」

主人公のシンがどうでもいい扱いになっていた。ルナマリアに慰めてもらってる場合じゃねーだろ!!





「天上天下」

回想シーンが多いアニメだった。最後もメチャクチャで無理やり編集した感が否めない。





「ネギま!?」

最初から最後まで何もかも中途半端であった。もう夕方で放映するアニメには期待ができないと確信した。





「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」

2クールだと思っていたが1クールだった。最後の2話だけ時間経過が早過ぎてわけわからなくなっていた。







テレビ東京で深夜に放送していた「銀河英雄伝説」かな。次の日学校で寝不足になるの覚悟して見てたのに。途中で終わった。。。 (・・;)

もう1つは同じ頃NHKでやってた「ふしぎの海のナディア」が湾岸戦争の影響でずーっと放送しなくなって最終回までやったんだか、やってないんだかわからないまま見なくなっちゃったというのがありました。 (゚ー゚;







ジパング(TBS系)

原作はもっと続くわけですが、いよいよこれから面白い....ってトコで終了はないでしょぉ..

張り詰めた空気漂う大人のアニメだっただけに残念



エヴェンゲリオンも何かワケ解らんうちに終わったし....

やはり「オチ」は重要です

0 件のコメント:

コメントを投稿